猫二刀流

「twitterとブログ」「ローマ字入力と親指シフト」「ポメラとPC」「手帳とスマホ」「オタクと社会人生活」「WindowsとMac」など、別々の技術体系を併用し、使い分けていく姿勢をお見せする所存。

親指シフトの練習に便利「ポップホルダー」 / 003

かれこれ一ヶ月、親指シフトの習得に励んでいる。

タッチタイピング(ブラインドタッチ)の練習をしたことがある方はご存知の通り、手元のキーボードの刻印は見ずに、画面とキー配列図を見ながらタイプしていくのが正しい方法。

 

f:id:crusher_A:20161226235627j:plain

そこで、今回紹介するのが、PC画面の近くの見やすい位置にキー配列図を固定できる「クリップ式ポップホルダー」。

続きを読む

ブログを始めてみることにする / 001

f:id:crusher_A:20161224183152j:plain

基本的には twitter で間に合っている。

少し長めの文章も、自分リプライで連結することで続き物として認識されるので、あえて別の方法を模索する必然性は薄い。

それでも、たまにはひとかたまりの長文としてまとめてみたくなるネタが浮かぶ場合はあって、そんな場合の退避場所としてここを選んだ。

facebook も試してみたけど、まず実名ありきな文化と、何かと押し付けがましいシステムは自分には合わなかった。

ここでは、取り組んで約1ヶ月の親指シフト習得へのあれこれや、ポメラ及びポータブックなどデジタルガジェットの使いこなし・文房具・猫などについてメモしていく予定。

タイトル後ろの3桁の数字は、昔どこかのブログで「連番を振っていくと更新のモチベーションを保ちやすい」と読んだ影響。その意味では、3桁オーバーの1000回エントリを一つの目標としたい。

もし仮に、毎日欠かさず更新できたとしても、約3年はかかる計算で、これはかなり大風呂敷な目標ではあるが。